【株式会社宮入バルブ製作所様】退職により空いたポジションを在宅SEが想像以上のパフォーマンスでカバー! -在宅SE活用事例-

在宅SE活用インタビュー

退職により空いたポジションを

在宅SEが想像以上のパフォーマンスでカバー!

株式会社宮入バルブ製作所

主な事業内容:
LPガス供給に関わるバルブ類の開発・設計を行い、製造から納入まで一気通貫で供給する総合メーカー。エネルギー関連分野に軸足を定めた上で、培ってきた技術をもとに食品加工産業にも参入するなど事業を拡大中。
https://www.miyairi-valve.co.jp/

株式会社宮入バルブ製作所 甲府工場 経営企画部 佐野 秀郎 様
株式会社宮入バルブ製作所様ロゴ

株式会社宮入バルブ製作所

甲府工場 経営企画部 佐野 秀郎 様

事業内容についてお教えください。

 当社は主に、一般家庭から船舶、工場、医療施設まで様々な場所で使用されている「バルブ」の開発・製造を行っています。バルブとは、ガスボンベなどに取り付けられていて、開け閉めすることでガスの流量などを調整する機器のことです。

 また、飲食店や集合住宅で使用されるガスボンベよりも大きな容量のタンク「バルク」を製造するとともに、バルク内の残液量を検知できるシステムも開発しています。
 昨今クリーンエネルギーとして注目されているLNG(液化天然ガス)や液体水素の設備で使用される製品の開発にも取り組んでおります。

 当社では高圧ガスを制御する機器を製造してきた経験をもとに、食品加工の分野にも参入いたしました。
 食品の加工に使用されるノズルなどを開発する中で、ワインの濾過機の製造やキクラゲの販売など派生的に生まれた新事業もあります。当社の工場がブドウの生産で日本一を誇る山梨県にあるため、ブドウからワインを造る計画もあり、ワイナリーの建設も始めました。

 今後もコア事業であるバルブ類の開発・製造に注力するとともに、様々な分野に貢献できる製品の開発を推進したいと考えております。

在宅エンジニアを活用しようと考えられたきっかけや理由はございますか?

 当社では経営企画部の社員が社内SEを兼ねており、4人メンバーがいたのですが、半年後に基幹システムのバージョンアップを控えた時期に1人が退職することになりました。
 基幹システムに使用するEUCのメンテナンス作業に工数が足りなくなり、そのため求人を出したものの、なかなか良い人材が見つからずに困っていたという背景があります。

 当初は出社していただけることを前提に考えていましたが、上司から在宅でも業務に支障はないのではないかとアドバイスされたことが、在宅エンジニアを活用しようと考えたきっかけです。
 そこで以前お世話になったことがあったコネクティルさんに依頼し、在宅エンジニアに参画していただくことになりました。

在宅エンジニアには具体的にどのような業務を任せていますか?

 現在は、2人の在宅エンジニアの方に参画していただいています。

 まず原口さんには、自社開発のEUCのバージョンアップのため、プログラムを全て書き換える作業を依頼いたしました。
 加えて、様々なEUCを統合するためのツールも開発していただきました。全部署で使用しているマクロが組まれたExcelのファイルが100個以上あるのですが、統合ツールにより、ファイル名で検索すればすぐに使用できるようになりました。バージョンアップの管理も容易になり、皆に同じバージョンを使用してもらえるようになったことも統合ツールの利点です。

 もう1人の小林さんは週3日程度の稼働で、自社で開発しているハンディターミナルのプログラムの仕様書の作成を依頼いたしました。
 今はハンディターミナルで現場の作業員が作業開始と終了を記録し、各作業に費やした時間を管理しています。今後はハンディターミナルの機能を全従業員が所持しているスマートフォンで代替できるようにしたいと考えているため、まずは発注するための仕様書を作成していただきました。

 仕様書はすでに完成しましたので、小林さんにスマートフォンでハンディターミナルと同じ機能が実現可能かどうか、複雑ではない部分から試していただき、できそうでしたら移行作業自体を依頼することも考えております。
 また、現在使用しているハンディターミナルのメンテナンスも行っていただき、より使いやすくしていただきました。

近くにいない相手に仕事を任せることに抵抗はありませんでしたか?
セキュリティ面で注意していらっしゃる点などがあれば教えてください。

 当初は漠然とした不安はありました。ただ、コロナ禍では部署で1人だけが出社して、他のメンバーは在宅で仕事をしていましたし、今でも家族の体調不良の時などは在宅勤務にすることがありますので、抵抗というほどではありませんでした。
 必要な時には打合せを行えば大丈夫だと思っております。

 セキュリティ面では、VPNで接続していただくようにしていますが、特に原口さんには業務上、社内の基幹のデータベースにアクセスしていただく必要があります。
 そのため、最初はテスト環境で作業をしていただき、データを削除してしまわないかなど基本的なことを確認させていただきました。そして問題ないと判断してから本番環境で作業していただくようにしました。

“社内で解決できなかった時に的確なアドバイスをいただけた”

在宅エンジニアのパフォーマンスは如何ですか?

業務中の佐野様

 想像以上という言葉に尽きます。当初期待していた以上のパフォーマンスを発揮していただきました。

 人材を探していた時には、ハローワークに求人を出したり、派遣会社に依頼をしたりしたのですが、応募者の保有スキルと当社で要望しているスキルとが乖離していることが多かった中、コネクティルさんに要件を伝えたら、まさに適任の方をアサインしていただき、感謝しております。

 最初の顔合わせの際にプログラムの一部を見ていただき、内容について質問したところ、的確に答えていただいたので、信頼して業務を依頼できそうだと感じました。
 業務を始めてからも、何か指示した時に説明が不十分だったとしても、具体的に聞き返して下さり、質問の内容も的を射ていますので、スキルが高いと日頃から感じています。

在宅で対応しているスタッフのスキルや人物像などがわかるエピソードがあれば教えてください。

 全く知らない業務で使用するプログラムのメンテナンスというのは難しいものですが、原口さんはきちんと業務を理解した上で、より良いプログラムを組んで下さったので素晴らしいと感じました。
 小林さんに依頼した仕様書も細部まで詳細に書かれていて、しっかり理解されているということがわかりました。いつも丁寧に仕事をして下さり、バグがほとんどないので大変助かっています。

 また、依頼している案件以外でも、的確なアドバイスをいただけたことがあります。
 新しいSQLサーバーに接続してテストを行っていた時に、処理が異常に遅くなってしまい、原因を調べても社内ではわからなかったため、原口さんに相談させていただきました。そしてアドバイスをいただいた箇所のプログラムを修正したら速度が改善し、非常に助かりました。

フルリモートならではの工夫があれば教えてください。

 フルリモートでは、特に進捗報告が重要と考え、要所要所で進捗を確認するようにしております。
 在宅エンジニアの方にも適切なタイミングで報告していただけると安心できます。細かすぎる必要はありませんが、要所を押さえて適度に丁寧な報告であることが望ましいです。具体的に悩んでいるポイントが把握できると、私たちも対応がしやすくなります。

 現在、毎日稼働していただいている原口さんにはChatworkで業務開始・終了の連絡をしていただき、業務内容の確認や実績の管理には、原口さん、小林さんともにAsanaを使用していただいています。
 2人とも丁寧に進捗を報告して下さっていますし、コミュニケーションも問題ありません。

 原口さんとは月に2回定例ミーティングも設けており、コネクティルのコーディネーターの方にも参加していただいて、進捗の報告や困っていることがないかの確認をしています。家で一人で黙々と作業をしていると辛くなるのではないかと心配した上司の提案で、定期的にミーティングを行うことになりました。

“予定通りに同時リリースできたことで
効果をより実感できた”

在宅エンジニアを活用してみた結果はいかがでしたか?

PCに向かう佐野様

 大成功だったと思います。

 EUCのバージョンアップの際には、膨大な数のマクロに対応しなくてはならず、大量のプログラムを書き換えなくてはいけなかったため、スケジュール通りにリリースできるか不安でした。しかも、バージョンアップと同時に、様々なEUCを統合して一元管理するツールのリリースも予定していましたので、余計にプレッシャーを感じていました。
 結果的に、在宅エンジニアの方のお力添えのおかげでスケジュール通りどちらも同時にリリースでき、大変感謝しております。

 EUCを一元管理できるようになったことにより、バージョンアップしたことでトラブルがあっても、スムーズな対応が可能になりました。やはりタイミングを合わせてリリースできたことが非常に良かったです。

在宅エンジニアの活用について、今後の展望を聞かせてください。

 今までは人手が足りないという理由で在宅エンジニアを活用していたのですが、今後はチームとして在宅エンジニアの方と一緒に新しいことに取り組みたいと思っております。

 今後はAIの導入が課題となってきますが、私たちにあまり知見がありませんので、在宅エンジニアの方にも最初から関わっていただき、AIを社内で活用できるようになるまでチームで協力していきたいです。たとえばAIで最適な生産スケジュールを立てたり、利益計画の最適解を導き出したりなど、様々な場面で活用することを想定しています。

ZAITサービスはどのような案件におすすめできると思われますか?

 業界や案件を問わずにおすすめできると思います。現場でしか出来ないような仕事以外でしたら、あらゆるところで様々な活用方法があるはずです。

 退職などで人材が足りなくなった時や新しい案件に取り組もうとしている時、私たちが実現したいことをコネクティルのコーディネーターの方に伝えると、適切な人材をアサインして下さります。社内で知見が足りないところを補っていただくのもよいと思います。

 当社の案件に参画していただいた方々はスキルが想像以上に高かったので、コネクティルさんは他社と比べてコストパフォーマンスが高いと感じられました。コネクティルさんの人材には今後も期待しています。

株式会社宮入バルブ製作所様で活躍する在宅エンジニア

在宅エンジニア原口さん

【40代 高知県在住 原口さん】

 様々なシステム開発業務に約13年携わる。
 その後開発に携わっていなかった期間に勉強をし直し、コネクティルにて復帰。
 現在はVB.NETをメインに使用した社内システムの開発業務に携わっている。

以前働いていた頃と比べ、現在の仕事環境で良くなったことは何ですか?

 在宅ワークでのシステム開発は初めてでしたが、通勤時間が無い分、時間を家事等に有効活用できるようになりました。
 自宅での仕事は思っていた以上にとても集中できるので、快適に業務を進めることができます。

テレワークで円滑に仕事をするために心がけていることはありますか?

 テレワークでは、思っている以上に認識のズレが起こったり、状況の把握が難しくなることがあります。詳細な仕様の確認など、些細なことでも不安要素を残したままにしないように心がけています。

株式会社宮入バルブ製作所様の業務に参画して良かったことを教えてください。

 新しくチャレンジすることも、昔の経験を活かすこともでき、大変良い経験をさせていただきました。
 きちんと理解できていないことがあっても、親身に相談に乗って下さり、アドバイスをいただくことができたりと色々と助けていただき、大変感謝しております。とても貴重な経験を積むことができました。

これからどんなことにチャレンジしたいですか?

 経験の無い言語や開発環境を使用して、身近に感じて使用できるようなソフトウェア開発に挑戦してみたいです。
 AIを使用しての開発業務にも興味があります。開発の幅を広げていけるように頑張っていきたいです。

コネクティルで在宅のお仕事を始めてみてどうですか?

 システム開発業務の長いブランクに不安を感じておりましたが、コネクティルのコーディネーターの方に色々とアドバイスをいただき、再チャレンジする機会をいただくことができて大変感謝しております。
 また、場所にとらわれないテレワークならではの遠く離れた企業様を紹介していただき、一緒に仕事ができるというご縁をいただけることも大変貴重だと思いました。


在宅エンジニア小林さん

【30代 三重県在住 小林さん】

 Unityを用いたプログラミングを独学で学び、個人でゲームアプリ開発を行う。
その後、システム開発の仕事に携わり、現在はフリーランスとして活動中。

以前働いていた頃と比べ、現在の仕事環境で良くなったことは何ですか?

 通勤時間が不要になったことです。これにより、家族と過ごす時間や自分自身のための時間が増えました

テレワークで円滑に仕事をするために心がけていることはありますか?

 テレワークでのコミュニケーションは主にチャットを通じて行われるため、相手に意図が正確に伝わるよう、慎重に文章を書くことを心がけています

株式会社宮入バルブ製作所様の業務に参画して良かったことを教えてください。

 これまでの経験を活かせていることです。また、スキルの向上にも繋がっています。

これからどんなことにチャレンジしたいですか?

 新しい技術も勉強し、スキルアップを目指していきたいです。

コネクティルで在宅のお仕事を始めてみてどうですか?

 自分のライフスタイルに合った稼働日数や時間で働くことができる仕事を紹介していただけるので、プライベートと仕事のバランスを保ちやすくなりました


 佐野様、原口さん、小林さん 取材のご協力ありがとうございました。

\ どんな人材がいるの? サービスの詳細を知りたい 詳しくはお問い合わせください! /

お電話でのお問い合わせ: 03-6264-9563 (平日10:00~18:00 ※弊社指定休日除く)

Copyright© ZAIT , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.