【アドバンスシステム株式会社様】在宅エンジニアが午前中に稼働するスタイルで 双方の業務を効率的に! -在宅SE活用事例-

在宅SE活用インタビュー

在宅エンジニアが午前中に稼働するスタイルで

双方の業務を効率的に!

アドバンスシステム株式会社

主な事業内容:
広島県にて創業して40年、地元密着の情報処理サービス会社として、主にソフトウェアの開発を手掛ける。Web系システム、制御系システム、医療機関向けPOSシステムの開発等、幅広い業務領域を展開してきたことを強みに、安価で付加価値の高いサービスの提供を実現している。
https://www.asd-ltd.co.jp/

アドバンスシステム株式会社ビル
アドバンスシステム株式会社様ロゴ

アドバンスシステム株式会社

システム開発事業部課長 山本 晴美 様

在宅エンジニアを活用しようと考えられたきっかけや理由はございますか?

 2023年の9月頃にデータ移行の案件があり、要員を集めておりました。旧システムから新システムへデータを移行させる処理の、詳細設計から製造、テストまでを行うというものです。しばらく継続して発生する案件だったことから、パートナーさんに依頼したいと考えました。

 ただ弊社が広島県に所在しており、要求するスキルを保有されている方が近隣にはいらっしゃらなかったため、リモートワークで対応できる方を探すことになりました。リモートワークであれば居住地は関係ありませんので、コネクティルさんに在宅エンジニアで要件に合う方がいらっしゃらないか相談したのがきっかけです。

在宅エンジニアには具体的にどのような業務を任せていますか?

 現在は田口さんと澤口さんというお二人に参画していただいています。

 田口さんには新旧システムデータ移行の案件を2023年9月から2024年2月まで担当していただきました。以降は、2024年5月頃まで、様々な業務を依頼しました。資料整理や設計書の作成、次に予定していた案件の仕様を確認し、ソースと比較して誤っている箇所を修正する作業等です。
 今は、予定していた案件のソース改修や、テストをお願いしているところです。

 現在対応いただいているのは、製造業向けのパッケージシステムをカスタマイズする案件です。タブレットとPCを操作して作業時間や品質の管理を行うプログラムになっており、工場によっては標準の仕様に項目や条件を追加する必要があります。例えば絞り込みの条件を変更したり、ボタンの大きさを調整したりなど、お客様の様々なご要望に応えてカスタマイズしなくてはなりません。
 田口さんには今まで標準のパッケージを使用されていたお客様から新たに上がってきた要望を詳細設計に落とし込むところから担当していただいております。

 澤口さんについては、工場品質監視システムのDelphiのソースを解析し、C#で開発していただきました。社内でDelphiを扱える者は限られていることもあり、貴重な人材だと聞いております。工場品質監視システム案件については完了し、現在は別の案件を担当していただいております。

在宅エンジニアのパフォーマンスは如何ですか?
スキルや人物像などがわかるエピソードがあれば教えてください。

 大変満足しています。

 リモートで対応していただくとなるとコミュニケーションスキルが何よりも大事になるかと思います。お二人とも自ら積極的に質問をしてきて下さるので安心してお任せできています。
 また、質問の内容も簡潔で内容が把握しやすく、次のアクションが取りやすいので非常に助かっています。

 田口さんに今携わっていただいている案件は、Visual Basicがメインでありながら一部では他の言語が使われていたりと、細かくソースが分かれていて多少癖がある作りになっています。ですので、Visual Basicが得意な方でも難しいかもしれないと思いつつ依頼したのですが、期待以上にしっかり読み取っていただけて、誤りなども発見して下さいました。おかげで信頼して製造も依頼できるようになり、その後どんどん依頼をさせていただいています。
 弊社側の問題だけではないものの手戻りが多かった際にも、予定の稼働日以外にも稼働可能な日を自ら申し出ていただき、率先して協力して下さった点にも感謝しています。

 澤口さんも作業をそつなくこなしていただき、進捗の遅れもなく順調に進んだそうで、Delphiの案件では同じく非常に助かったと聞いております。

会議中の様子

“コミュニケーションスキルが高ければ
リモートで対面以上の結果を出せることも”

近くにいない相手に仕事を任せることに抵抗はありませんでしたか?

 実は、当初は他社のパートナーさんに現地対応いただいていたのですが、残念ながら期待していたスキルレベルに達しておりませんでした。反対に、リモートで対応して下さった方の方が進捗もはるかに良く、作業を引き取っていただくような状況になりました。
 要するに、対面かリモートは関係なかったのです。スキルが高い方、特にコミュニケーションスキルが重要という結論に至りました。

 普段のやり取りで人柄などもだんだんわかってきますので、リモートワークであるということは今ではほとんど気にしておりません
 田口さんも澤口さんも報告を漏らすようなこともなくきちんと対応して下さっていて、信頼しております。

離れて仕事をする上で、何か不安はありましたでしょうか?
業務内容の確認・実績管理・セキュリティ面などで対処されていることがあれば教えてください。

 昔に比べて、リモートという感覚もあまりなく、対面と同じように作業が進められる環境が整っていますので、不安を感じることはありませんでした。

 実績の管理としては、当日にどれだけ作業をしたかがすぐわかるように、TeamsのSharePointで作業管理表を共有し、着手日・作業時間・進捗率を必ず更新していただいています
 資料もTeamsで共有しており、同じ資料を見ながらビデオ会議やチャットが出来ますし、特にチャットでは電話をするよりも気軽に会話が出来ると感じています。会話が行き違ってるように感じた時は電話に切り替えたりしますが、画面を共有して説明すればすぐ伝わるので便利です。

 PCは開発環境につながるようにセットしたものを弊社から貸し出しており、他にソフトなどをインストールする必要もないので、セキュリティ面でも特に問題ないと思っております。

在宅エンジニアへの依頼の仕方や業務をうまくまわすコツなど、フルリモートならではの工夫があれば教えてください。

 作業を開始される時と終了される時には必ずチャットで連絡を入れていただくようにしています。
 終了時にはどこまで完了したかを報告していただき、進捗通りでなければ滞っている箇所の確認依頼や不明点についての質問などを残して下さるようになっています。

 田口さんの場合は午前中に稼働していただいていますので、作業終了時に残していただいた疑問点や質問事項を弊社の担当者が午後から調べて、翌朝までに回答を間に合わせることが可能です。このサイクルが私たちにとっては非常に都合がよく、効率的だと感じています。

 今まではパートナーさんに参画していただく機会が少なかったのですが、今後は増員していく方針に決まりました。その際、パートナーさんには出来るだけ丁寧な説明をするよう、社内で共有しています。そうして、それぞれの作業指示者が、作業順を細かく示した資料を作成する等の工夫を行いました。今では、作業指示者たちが自然に工夫した指示方法へ統一されています。
 社員皆、仲が良く、ちょうど直近で社員旅行もありますし、社内は話がしやすいフレンドリーな雰囲気ですので、在宅エンジニアの方が業務をしやすいような環境作りにも活かされているかもしれません。

談笑中の様子

在宅エンジニアを活用してみた結果はいかがでしたか?

 率直に申し上げて、期待した以上にパフォーマンスが良かったので大変助かりました。顔合わせの時はあまり経験のない方かもしれないと思いましたが、実際にはきちんとした対応をしていただき、徐々に難易度の高いことを依頼しても結果を出していただけました。

 コネクティルさんにアサインしていただいた方は皆さん細かいところに気づいて下さり、恥ずかしがらずに疑問を聞いていただけるところが良かったです。自分で調べようとして時間がかかってしまう方もいらっしゃいますが、すぐ聞いて下さる方の方が製造には向いているのではないかと思います。

 また、リモートワークのパートナーさんと仕事をする上で弊社側のスキルも上がってきているのを実感しています。当初は、作業指示をどこまで詳しく出すべきなのか迷うこともあったようです。また、在宅エンジニアの方がどの程度内容を理解しているのか、どう説明するか、と判断に悩んでいることもありました。ですが今では私が何も言わずとも、担当者を中心に進められるようになりましたので、お互いにとって良い結果になっていると感じています

在宅エンジニアの課題はありますか?

 どうしても技術的なスキルもコミュニケーションのスキルも個人によるところがありますので、誰でもよいわけではないというのが難しいところです。ある程度事前に見極めるためには、経験してきた具体的な仕事内容がわかるといいかもしれません。
 田口さんの場合、最初に仕様と依頼内容の説明をした際に、同じような業務をした経験があるとおっしゃっていただいたので安心することができました。実際にその後のやり取りでも全く苦労しませんでしたし、やはり少しでも経験があれば用語も伝わりやすく、要望も簡単に伝わるのでとても助かりました

 コミュニケーションスキルの部分でも、顔合わせで質問をした際にすらすら回答してくださる方だと安心できます。受け答えが真面目な方はお仕事も真面目にされる傾向にあるということも最近感じています。
 そういったところを顔合わせで見極められるか、というところが課題だと思います。

 他にリモートではまだ難しいと思っている点としては、ご要望の取りまとめやお客様との調整です。パッケージシステムのカスタマイズの場合、お客様のご要望を伺った上で、可能な限り改修する範囲を最小限にしてご要望通りにできると一番良いのですが、リモートでの対応はまだ難しそうです。現状は社員が対応せざるを得ないですね。

“午前中の稼働後にいただいた質問に午後回答、
翌朝にはスムーズに作業に入っていただけて効率的”

これまでのご経験から、ZAITサービスはどのような案件にお勧めできると思われますか?また、在宅エンジニアの活用について、今後の展望もお聞かせください。

 ZAITサービスは同じ案件に継続して携わっていただける場合は良いと思います。弊社のように中小企業のソフトウェア会社ですと難しいところですが、案件の確保が可能なところであればお勧めできます。

 例えば田口さんに携わっていただいているパッケージシステムのカスタマイズの案件は、お客様は変われどそれぞれのご要望に合わせたカスタマイズを今後も継続して行っていくことになるので、引き続き田口さんに依頼することができそうです。
 同じように詳細設計からテストまでの作業を継続して依頼できる案件でしたらZAITサービスは向いていると思います。

 私たちの場合、在宅エンジニアの方に半日稼働していただくというスタイルが非常に合っていましたので、田口さんのように特に午前中に稼働していただける方を他にも追加していきたいと希望しています。
 フルタイムで稼働していただくと、稼働後にいただいた質問を確認するのが定時後になってしまい、翌日までには回答できず、翌朝すぐ作業に入っていただけない場合があります。午前中に稼働していただき、質問があれば午後に回答を準備して翌朝に間に合わせられる方がお互いにとって効率が良いと感じます。

 澤口さんのように扱える言語の幅が広い方にも継続してぜひお願いしたいと思っておりますし、今後在宅エンジニアの活用はどんどん広げていきたいです。

アドバンスシステム株式会社様で活躍する在宅エンジニア

在宅エンジニア田口さん

【40代 東京都在住 田口さん】

 財務会計・人事給与システムのアドオン開発や導入支援、サポート等を行っていたが、出産を機に退職。子育てが落ち着いてきたタイミングで仕事を再開し、現在はアドバンスシステム様の業務に参画中。VBでの開発やパッケージソフト等の設計書の修正に携わっている。

以前働いていた頃と比べ、現在の仕事環境で良くなったことはなんですか?

 通勤時間がないこと、電話対応がないので、集中して仕事が出来るなど以前より仕事をやりやすいと感じています。また、学校からの呼び出しに対応できたりなど子供のことにも対応できるので助かっています。

テレワークで円滑に仕事をするために心がけていることはありますか?

 疑問があればすぐに質問するように心がけています。

アドバンスシステム様の業務に参画して良かったことを教えてください。

 質問などの問い合わせに迅速で丁寧な対応をいただいており、助かっています。
 また、使ったことの無いツールや、設計書の書き方など勉強になることが多く、参画させていただけて良かったと思っています。

これからどんなことにチャレンジしたいですか?

 WEB系のお仕事など機会があればチャレンジしてみたいと思っています。

コネクティルで在宅のお仕事を始めてみてどうですか?

 子育て中ですので在宅でできる仕事をご紹介いただけて助かりました。
 参画後のフォローもしっかりして頂けているので安心して仕事ができており、感謝しています。


 山本様、田口さん、取材のご協力ありがとうございました。

\ どんな人材がいるの? サービスの詳細を知りたい 詳しくはお問い合わせください! /

お電話でのお問い合わせ: 03-6264-9563 (平日10:00~18:00 ※弊社指定休日除く)

Copyright© ZAIT , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.