コンテンツ作成、動画編集、IT講師。マルチに活躍する在宅スタッフ -在宅SE活用事例-

在宅SE活用インタビュー

“コンテンツ作成、動画編集、IT講師。

マルチに活躍する在宅スタッフ”

株式会社 Globable

主な事業内容:
社会人向けの研修、大学・専門学校・高校の教育サポート、教育コンテンツの作成など
https://globable.jp/

株式会社 Globable 代表取締役 樋口 匠様 
株式会社 Globable様ロゴ

株式会社 Globable

代表取締役 樋口 匠 様

コネクティルの在宅スタッフを活用しようと考えられた理由は何でしょうか?

 単純に人手不足で、コネクティルさんに在宅スタッフを派遣していただきました。専門学校向けデータ分析の教材の仕事など、短納期で一気に仕上げなければならない仕事があり、そのときは忙しくなります。当社は基本的には、社員もリモートで仕事をしていますので、在宅スタッフでも問題はありません。それよりも、忙しい時に仕事を依頼できるというのが、とてもありがたいです。

在宅スタッフには具体的にどのような業務を任せていますか?

 ITに関わる部分の教材作成と、講義動画の編集、技術系研修のサブ講師などを主にお願いしています。
 教材の仕事では、例えば学校の先生向けのIT教材を作成していただきました。具体的には、ChromebookやGoogleのアプリケーション、Google Classroomなどの使い方を解説するものです。これは結構大変な作業で、パソコンを使い慣れていない人は、エンジニアの方には予想もしないところでつまずきます。
 例えば半角が打てないとか。「ここはわかりにくいかな」というところをイメージして、しっかり準備はしていくのですが、想定とは全然違うところでつまずくこともあり、なかなか難しいです。ですから、在宅スタッフさんとはなるべく細かく教材作成をするようにしています。
 講義動画編集の仕事では、大学向けのオンライン講座で、講義を見られなかった大学生のための見逃し配信用の動画を編集していただきました。

“エンドユーザーのことをイメージした教材制作”

在宅で対応しているスタッフのスキルや経験、人物像を教えて下さい。

 以前、学校の先生のためのiPad教材を作ってもらったことがありました。そのときに在宅スタッフさんが作ってくれた例題が、しっかりと先生向けに修正してあったのが印象的でした。具体的に言うと、「このファイルをこっちに移動します」という文章のファイル名部分が、ちゃんと「生徒名簿」になっていたり。細かいことですが、「この人はちゃんとエンドユーザーのことまで理解をして仕事をしてくれているんだな」と感じました。

 スキルに関しても、最初に人を探していた時は、ITのことがそこそこわかるぐらいの人で良かったんですが、掘り出してみたら、映像の編集経験があったり、プログラミングもかなりできたり、予想外の技術があることがわかりました。

 人物像についてですが、人に気を使わせないタイプです。例えば、仕事をお願いしたいとき、ダメもとで頼んでみることがありますよね。でも、それすらも聞いたらよくないかな、と思わせる人もいます。でも今の在宅スタッフさんは、そういった雰囲気は全然なくて、とても相談しやすいです。もともとは依頼する予定ではなかった動画編集の仕事も、「もしかして、できますか?」と聞いてみたら、引き受けてもらえました

在宅スタッフのパフォーマンスはいかがですか?

 自分でいろいろ工夫しながら仕事をしてくださる方です。それがうちの社風にとても合っていると思います。当社は、たとえ新入社員でも、結果さえしっかり出してくれればやり方に関してはお互いに口を出さない文化です。だから在宅スタッフさんのように、自分でどんどん仕事を進めてくれるのはありがたいですね。

インタビューを受ける樋口様

 例えば教材の作成では、誰が、どのような目的で使うのかなど、最低限必要なことだけ説明して、あとは在宅スタッフさんに考えていただいています。今の在宅スタッフさんに関しては、自分で考えてできる方なので、大まかな依頼でも大丈夫でした。
 細かいミスもありましたが、それ以上に仕事が早いです。ミスがあっても、仕事が早ければカバーできますから。今まで納期が遅れたことは一度もなかったです。

外注することに不安はありませんでしたか?セキュリティ面は気にされましたか?

 それは全然なかったですね。これまでにも、講師や監修は外注でお願いしていました。例えばアンガーマネジメント研修では、心理に関しての専門性を求められるので、心理学系の先生を呼びますし、ハラスメント研修の時は社労士さんに監修に入ってもらったりします。逆に講師を社員だけでやろうとすると、レパートリーが広がりません

 セキュリティ面は、個人情報に関わるようなことはもともとなかったので、そこまで気にしていませんでした。Dropboxの共有フォルダは権限を分けて作っておいたので、そのような社内ファイルのアクセス管理をするぐらいです。

離れて仕事をしているわけですが、業務内容の確認やコミュニケーション、実績管理に不安や問題はありませんでしたか?

PCに向かう樋口様

 これもあまり気にならなかったですね。もともと当社では、出勤が義務づけられている社員がいません。誰がどこにいても、困らないように体制を整えています。在宅スタッフさんの場合も同じで、離れて仕事をしても特に支障はありませんでした。
 在宅スタッフさんとは主に、Slackでやり取りをしています。画面共有して説明が必要なときは、Zoomで打ち合わせをしたりもしていますが、これらは社員とのやりとりとそんなに変わりません。

 業務管理に関しては、最初の頃は進捗具合をチェックしていました。私が想定していた時間よりも長くかかってしまうなら、見積もりをし直すなどをする必要があると思いましたので。でも仕事が早い在宅スタッフさんだったのでその心配もなく、確認、すり合わせの頻度も徐々に減っていきました。私としては、期日までに終わらせてくれれば何も言いません。どのぐらいの作業時間がかかったかは、コネクティルさんのシステムを見て確認しています。

在宅スタッフの課題はありますか?

 コロナ禍も過ぎて、だんだん直接会って仕事をするようになると、今までできなかった飲み会などの機会が社内で増えていくと思います。ただ、在宅スタッフに関しては距離的な面でもなかなか参加が難しいのではないかと思います。そうなると、みんなと雑談する機会がほとんどないんですよね。雑談ができないと、仲良くなるのに時間がかかりますし、ひょんなところからのアイデアも生まれにくいです。それが課題といえば課題ですね。

株式会社 Globable様オフィス

“在宅スタッフの活用で多方面の事業展開へ”

在宅スタッフの活用について、今後の展望をお聞かせください。

 最近新しい在宅スタッフさんを派遣していただいたんですが、この在宅スタッフさんは、当社にはもったいないんじゃないかなと思うほどの人材です。就活対策の講座をお知らせするポスターを作ってもらったら、すごくクオリティーの高いものを出してくれました。当社のデザイン責任者も顔負けのセンスの良さでした(笑)。
  このようにさまざまなスキルを持つ在宅スタッフさんがいることによって、仕事の選択肢が増えます。「このスタッフさんがいるなら、こういう仕事もできるんじゃないかな」と、新しいアイデアにもつながっています。ですから、これからはもっと幅広く仕事を取っていきたいと思っています。
 当社は主に、研修を依頼されたら現場に講師が行って働くという、労働集約的な仕事がメインだったんですが、この仕事はこれ以上の発展が難しいです。これからは、よりコンテンツ寄りというか、教材作成や教育企画の販売など、制作物の仕事をもっと増やしていきたいです。これらの仕事は在宅でもできる仕事ですので、在宅スタッフさんたちにもお願いしていければと思っています。


〜 株式会社Globableで働く在宅スタッフ 〜

在宅スタッフさんにもインタビューしました!

在宅スタッフ井尻さん

【20代 埼玉県在住 井尻さん】

これまでの経歴と現在の仕事内容は?

 PCキッティング、VBAによるツール作成や業務効率化、動画編集など多ジャンルで仕事をしてきました。
 現在はGlobable様で講師業務や記事作成動画編集のお仕事をさせていただいています。

以前働いていた頃と比べ、現在の仕事環境で良くなったことは何ですか?

 以前の仕事は会社に与えられた仕事をこなすのみでしたが、現在は自身で効率化できそうなところは、提案・検討・実装までさせていただいているのがありがたいです。また案件によっては、直接エンドユーザー様と顔合わせをする機会もあり、良い勉強になっています。

テレワークで円滑に仕事をするために、心がけていることはありますか?

 基本的なことですが、報・連・相は適宜おこない、打ち合わせの際はカメラをオンにしてできるだけ顔を見ながら円滑なコミュニケーションを取るようにしています。また期限の差し迫りやトラブルを想定できる時は、こちらから解決策をご提案させていただくこともあります。

Globable様の業務に参画して良かったことを教えてください。

 自分の得意な分野(動画編集、記事作成など)が活かせる業務をさせていただけることです。また、インフラエンジニアを目指す生徒向けの講師業務も、新鮮で新しい経験だと感じています。


樋口様、井尻さん 取材のご協力ありがとうございました。

\ どんな人材がいるの? サービスの詳細を知りたい 詳しくはお問い合わせください! /

お電話でのお問い合わせ: 03-6264-9563 (平日10:00~18:00 ※弊社指定休日除く)

Copyright© ZAIT , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.